世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

手作りイカダ下り大会「アドベンチャーin多摩川」の実行委員(ボランティアスタッフ)打ち上げ会

9月1日のブログに、以下、投稿していますが、

           ⬇️

「アドベンチャーin多摩川〜トムソーヤになろう!」無事、終了!今年もボランティアで参加しました。

 

先週、その、アドタマの実行委員会主催で、ボランティアスタッフたちの打ち上げ会が開催されました。

 

 

開会挨拶をする宇佐美武志実行委員長

 

当日は、「オール世田谷おやじの会」の代表・村内敦さんはじめ、何人もおやじの会から参加してくださっていました。

バックで流れている映像も、おやじの会のメンバーの方がドローンで撮影してくださったものです。

 

 

アドタマを企画し、第1回目から長年、実行委員長を務めていらっしゃった野田勝彦さんの挨拶

(左に写っているのは、世田谷区教育委員会教育政策・生涯学習部長の玉野宏一さん)

 

打ち上げ会、参加者、全員集合!

 

アドタマの実行委員&ボラティアスタッフのごく一部の方しかここには参加していませんが、本当に多くの方々の支えがあって成り立っているイベントです。

 

多摩川という大自然が相手なので、「水上安全班」の役割は大きいですし、天候や川の状態が微妙なとき、開催するか?中止するか?水上安全班の班長(実行委員長)の決断は責任重大で大変だと思います。

 

歴代の実行委員長に敬意を表します。

 

私も、子どもたちの笑顔のために、できるだけボランティを続けていきたいと思っています。

 
 
🌟 (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
🌟  政治家(市区町村)ランキング、全国 第6位です。
🌟  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ